⑤結果の概要
③調査対象者・・・全利用者、ご家族
②調査実施期間・・・令和6年11月中旬~令和6年11月30日まで
④回収率・・・100
・今回は全体的におおむね、満足度「良好」として結果を
受け止めさせていただきます。
・その中でも特に「食事」「入浴」「機能訓練」に関する
サービスについては、今後さらに実施状況を分かり易くお
知らせしたり、またこれらについて、ご要望を細やかに確
認しながら行う工夫を考えて参ります。
令和6年度グループホームやすらぎの里
ご利用者様・ご家族様 満足度調査 結果のご報告
アンケート管理者:柿ノ迫洋美
令和6年12月吉日
 この度はグループホームやすらぎの里満足度調査にご協力いただき、誠にありがとうござい
ました。調査結果を報告させていただきます。
 グループホームやすらぎの里は、皆様からいただきましたご意向・ご意見を元にし、今後さら
によりよい介護サービスを提供できるよう前向きに取り組んで参ります。また、日頃気づいた事
などございましたら、遠慮なくいつでもスタッフへお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
①調査方法 ・・・郵送(返信封筒入り)
 【ご要望】
 【お礼のお言葉など】
とても良い
100%
問1.職員の接遇(言葉遣いや礼儀、態度)はいかがですか?
とても良い
普通
あまり良くない
悪い
よく聞いてくれる
,
100%
問2.職員は不安に思っていることや要望などに対して
しっかりと話を聞いてくれますか?又、話しやすい雰囲
気がありますか?
よく聞いてくれる 普通 あまり聞いてくれない 聞いてくれない 無回答
 【ご要望】
 【お礼のお言葉など】
よく報告がある
100%
問3.ご利用者の生活状況、健康状態、行事などの活動
内容についてご家族に報告がありますか?
よく報告がある 普通 あまり報告がない 報告がない 無回答
とても良い
89%
普通
11%
問4.グループホームの環境や衛生(清掃、室温、整
理、整頓など)についてはいかがですか?
とても良い 普通 あまり良くない 悪い 無回答
 【ご要望】
 【お礼のお言葉など】
とても良い
67%
普通
22%
無回答
11%
問5.食事の内容(味付け、献立など)についてはいかがで
すか?
とても良い 普通 あまり良くない 悪い 無回答
とても良い
56%
普通
22%
あまり良くない
11%
無回答
11%
問6.入浴の内容(時間、洗身、洗髪、更衣介助)に
ついてはいかがですか?
とても良い 普通 あまり良くない 悪い 無回答
 【ご要望】
 【お礼のお言葉など】
とても良い
56%
普通
33%
無回答
11%
問7.機能訓練や生活上でのリハビリ(脳活性レク含
む)についてはいかがですか?
とても良い 普通 あまり良くない 悪い 無回答
とても良い
67%
普通
33%
問8.季節毎の行事や催し、レクレーションについて
はいかがですか?
とても良い 普通 あまり良くない 悪い 無回答
 【ご要望】
 【お礼のお言葉など】
よくできている
89%
普通
11%
問9.施設サービス計画書はご利用者の状態や自分でできること
はご自分でできるよう配慮された内容になっていますか?
よくできている 普通 あまりできていない できていない 無回答
とても思う
78%
普通
22%
10.ご利用者はグループホームの生活や活動の中で、
自分らしく安心して 過ごされていると思いますか?
とても思う 普通 あまり思わない 思わない 無回答
◎その他、ご意見、ご要望がありましたら自由にご記入ください。
 【ご要望】
 【お礼のお言葉など】
いつも良くしてもらっているので有難く思っております。
季節ごとにお花見など外出させていただき、本人も我が家として安心してすごしていると
思います。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
<管理者より>
穏やかに楽しみのある、役割のあるグループホームとして日々取り組んで参ります。
以前、お盆の迎え火の写真を見て、我が家でもあのようなことはできていなかったので、
私の方でも羨ましく思いましたこのような行事に本人が少しでも何か感じてくれたらいい
と思っています。
いつも優しく笑顔で対応して下さり心からお礼申し上げますたまに家に連れ帰りましても
14:00頃になると「もう帰らんな、皆が心配しやっで!」と帰る支度を致します。我が家
はやすらぎと思っているからでしょうか。これから機能も徐々に落ちていくと思います
が、どうぞ、宜しくお願い致します。
<管理者より>
こちらからの電話での依頼等も多く、いつもご理解とご協力を有難うございます。
<管理者より>季節の行事は皆さん楽しみにされています。利用者様と職員が一緒に楽し
む事を大切にしています。
<管理者より>
利用者様がお盆の送り火に、手を合わせる姿がありました。とても良い時間でした。
<管理者より>
安心して過ごして頂けるよう、馴染みの関係を作り、信頼関係を作って参ります。
入浴を一日おきにしてほしいです。
入浴が一日おきだったらいい、3日あくのはきついです。
<管理者より>ご指摘して頂き有難うございます。
ご希望される方、又身体保清状況によっては3回/週で入浴の支援をさせて頂きます。
外歩きが楽しみです。出来るだけ外を歩きたいです。
<管理者より>
気分転換や外部の方との交流等大切な事です。天気や条件の良い日に実施していきます
問5,6,7については回答できなかったのですが、いつ行ってもいつも身ぎれいに清潔にして
いただいていますし、食事についても時間がかかるのに最後まで本人の思うとおりに付き
合っていただいて美味しく食べているようで本当にありがたく感謝しています。